北海道で車椅子で泊まれる宿の中から、ご高齢の方も安心なバリアフリー対応の温泉やホテルを紹介します。
車椅子や足の悪い方と旅行に行くのにこんなお悩みはありませんか?
・車椅子でも安心して泊まれる温泉はないかな?
・館内の段差とかだいじょうぶかな?
最近はユニバーサルデザインを取り入れた宿が増えており、バリアフリールームや手すり付き貸切風呂、介助用リフトを備える施設も登場しています。
さらに、北海道ならではの泉質や、新鮮な魚介や地元の食材を生かした料理も旅の楽しみのひとつ。
この記事では、楽天トラベルで予約可能な宿の中から、安心と快適さを兼ね備えた温泉宿を5軒厳選してまとめました。
家族で心からくつろげる北海道旅行を計画する参考にしてください。
- 【道南・函館 湯の川温泉】花びしホテル
- 【道南・函館 湯の川温泉】湯の川観光ホテル 祥苑
- 【道南・乙部町 館浦温泉】バリアフリーホテルあすなろ
- 【小樽】おたる宏楽園
- 【釧路・阿寒湖温泉】あかん遊久の里 鶴雅
※宿名をクリックすると楽天トラベルで宿の詳細が見れます
それぞれの宿をくわしく解説しますね。
車椅子で泊まれる宿 北海道!高齢の親も安心の温泉とホテルおすすめ5選
北海道には名湯や新鮮な海の幸もたくさん。
実際に行かれた方の口コミも合わせて解説しますね。
【道南・函館 湯の川温泉】花びしホテル
- バリアフリー対応客室あり
- 段差が少なく移動しやすい館内設計
- 保温効果の高い塩化物泉
- 函館の旬を取り入れた会席料理
函館空港から車でわずか10分、観光拠点としても便利な「花びしホテル」は、湯の川温泉の中でも老舗として知られる宿です。
バリアフリーに対応した客室があり、車椅子でも安心して滞在できるよう配慮されています。
泉質は塩化物泉で、保温効果が高く湯冷めしにくいのが特徴。
冷え性や疲労回復にも効果的で、高齢の方にもやさしい温泉です。
夕食は函館近海の新鮮な魚介や北海道産の野菜を使った和会席。
四季折々の旬の味覚を楽しめる料理は、多くの宿泊者から好評を得ています。
- 館内が広く車椅子でも安心でした
- 夕食の海鮮がとても新鮮で満足
- 湯冷めしにくい温泉で快眠できた
- スタッフの対応が丁寧で心地よい
- 空港から近くアクセス抜群でした
▪️アクセス情報
- 住所:北海道函館市湯川町1丁目16-18
- 最寄駅:市電「湯の川温泉」電停から徒歩約3分
- 車:函館空港から約10分
- 駐車場:無料駐車場あり
\ 海の幸とやさしい湯で安心ステイ/
【道南・函館 湯の川温泉】湯の川観光ホテル 祥苑
- バリアフリー対応客室(露天風呂付き)
- 車椅子でも安心の館内設計
- 体を芯から温める塩化物泉
- 北海道の味覚を満喫できるバイキング
「湯の川観光ホテル 祥苑」は、函館の名湯・湯の川温泉に位置し、手ごろな価格で宿泊できると人気の宿です。
館内にはバリアフリー対応の客室があり車椅子利用者や高齢の方も安心して滞在できます。
特に、露天風呂付きのバリアフリールームは、周囲を気にせず温泉を楽しめると好評です。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、体を芯から温め湯冷めしにくく、健康増進にも最適。
食事はバイキング形式で、北海道の新鮮な魚介類や季節の料理を好きなだけ味わえます。
- バリアフリールームで快適でした
- バイキング料理が豊富で満足
- 温泉が体を温め湯冷めしにくい
- スタッフが親切で安心感あり
- 函館観光の拠点に便利でした
▪️アクセス情報
- 住所:北海道函館市湯川町2丁目4-20
- 最寄駅:市電「湯の川温泉」電停から徒歩約5分
- 車:函館空港から約10分
- 駐車場:無料駐車場あり
\ 露天風呂付き客室で贅沢なひととき /
【道南・乙部町 館浦温泉】バリアフリーホテルあすなろ
- バリアフリー対応客室(露天風呂付き)
- 車椅子でも安心の館内設計
- 体を芯から温める塩化物泉
- 北海道の味覚を満喫できるバイキング
「バリアフリーホテルあすなろ」は、その名の通り、館内すべてがバリアフリー設計となっている北海道でも珍しい温泉宿です。
客室から浴場、共有スペースまで段差がなく、車椅子利用者に最適な環境が整っています。
大浴場にはスロープや入浴用リクライニング車椅子を完備し、安心して温泉を楽しめるのが魅力。
泉質はナトリウム-塩化物泉で、血行促進や疲労回復に効果的。
夕食は本場香港で技術を身に着けた料理長の本格広東料理を味わうことができます。
- 全館段差なしで本当に快適でした
- スロープ付き浴場で安心入浴
- 久しぶりの中華料理が美味しかった
- 車椅子の親も安心して過ごせた
- スタッフのサポートが丁寧でした
▪️アクセス情報
- 住所:北海道爾志郡乙部町館浦527
- 最寄駅:JR八雲駅から車で約60分
- 車:道央自動車道「八雲IC」より約70分
- 駐車場:無料駐車場あり
\ 安心設計で誰もが楽しめる温泉宿 /
H3:【小樽】おたる宏楽園
- バリアフリー対応客室・ユニバーサルトイレ完備
- 美肌効果の高いナトリウム-塩化物泉
- 庭園を望む露天風呂
- 北海道の旬を使った懐石料理
「おたる宏楽園」は、広大な日本庭園を有する老舗温泉旅館。
館内にはバリアフリー対応の客室やユニバーサルトイレが備えられており、高齢の方や車椅子利用者でも安心して滞在できます。
泉質はナトリウム-塩化物泉で、保湿効果が高く美肌の湯として人気。
夕食は北海道産の食材をふんだんに使った懐石料理で、旬の味覚を贅沢に楽しめます。
四季折々の景色とともに、ゆったりとした時間を過ごせる宿です。
- 庭園が美しく心が癒やされました
- 客室が広く車椅子でも快適
- お料理が繊細でとても美味しい
- 露天風呂からの景色が最高でした
- スタッフの心配りに感謝です
▪️アクセス情報
- 住所:北海道小樽市新光5丁目18-2
- 最寄駅:JR小樽築港駅から車で約10分
- 車:札樽自動車道「朝里IC」より約5分
- 駐車場:無料駐車場あり
\ 庭園を眺め、美肌の湯で癒される /
【釧路・阿寒湖温泉】あかん遊久の里 鶴雅
- バリアフリー対応客室あり
- 貸切風呂に介護リフト設置
- 肌にやさしい単純泉
- バイキングや会席など多彩な食事スタイル
「鶴雅」は阿寒湖畔に位置し、北海道を代表する大型温泉リゾートです。
バリアフリー対応客室や、貸切風呂には介護リフトを備えるなど、車椅子利用者にも安心の設備が整っています。
泉質は単純泉で刺激が少なく、肌にやさしい湯として高齢の方も安心して利用できます。
館内には和食・洋食・バイキングと多彩な食事スタイルがあり、阿寒湖の自然を眺めながら新鮮な魚介や地元の味覚を堪能できます。
観光や自然散策と合わせて楽しめる、安心と快適さを兼ね備えた宿です。
- 阿寒湖を眺めながらの温泉に感動
- リフト付き貸切風呂で安心でした
- 食事の種類が豊富で大満足
- 部屋が広く快適に過ごせました
- 自然と調和した雰囲気に癒やされました
▪️アクセス情報
- 住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6-10
- 最寄駅:JR釧路駅からバスで約2時間
- 車:道東自動車道「足寄IC」より約90分
- 駐車場:無料駐車場あり
\ 湖畔の絶景と安心設備で贅沢な滞在 /
車椅子で泊まれる宿 北海道|バリアフリー宿を選ぶチェックポイント
北海道旅行を安心して楽しむためには、宿選びの際にバリアフリー対応の内容をしっかり確認することが大切です。
最近はユニバーサルデザインを取り入れた宿が増えており、段差の少ない設計や手すりの設置、専用の客室が整備されているところもあります。
ただし宿によって対応範囲は異なるため、事前チェックは欠かせません。
移動のしやすさと客室設備
宿泊時にまず確認したいのが「館内の移動のしやすさ」です。
エントランスから客室までの動線に段差がないか、エレベーターが広いかなどがポイントです。
また、客室内の設備も重要で、ドア幅やベッド周りのスペース、トイレや浴室に手すりがあるかどうかをチェックしましょう。
チェック項目リスト
- 館内に段差がないか、スロープは設置されているか
- エレベーターの広さ(車椅子で回転できるか)
- 客室のドア幅が70cm以上あるか
- トイレや浴室に手すりがあるか
入浴サポートと泉質の確認
温泉を楽しむためには、入浴のサポート体制と泉質も大切です。
貸切風呂やバリアフリー対応浴場の有無を確認し、手すりやシャワーチェア、介助用リフトの貸出があると安心です。
また、高齢の方には刺激の少ない単純泉や、美肌効果が期待できる塩化物泉なども人気です。
確認ポイントリスト
- 貸切風呂や大浴場に手すりがあるか
- シャワーチェアや介助用具の貸出があるか
- 泉質がやさしい単純泉や塩化物泉か
食事のスタイルと高齢者向け配慮
家族旅行では食事も大きな楽しみです。
会席料理で旬の味覚を堪能したい方もいれば、好きなものを選べるバイキングを好む方もいます。
高齢の方と一緒なら、食事会場までの動線やイス席があるかどうかも重要です。
食事チェックリスト
- 会席料理か、バイキングか選べるか
- 高齢者も食べやすいメニューの工夫があるか
- 食事会場までのアクセスに段差がないか
車椅子で泊まれる宿 北海道!高齢の親も安心の温泉とホテルおすすめ5選 まとめ
北海道で車椅子で泊まれる宿を5軒紹介しました。
- 【道南・函館 湯の川温泉】花びしホテル
- 【道南・函館 湯の川温泉】湯の川観光ホテル 祥苑
- 【道南・乙部町 館浦温泉】バリアフリーホテルあすなろ
- 【小樽】おたる宏楽園
- 【釧路・阿寒湖温泉】あかん遊久の里 鶴雅
※宿名をクリックすると楽天トラベルで宿の詳細が見れます
函館や小樽、阿寒湖など、北海道には家族で訪れたい温泉地が数多くあります。
今回ご紹介した宿はいずれも車椅子や高齢の方に配慮した設計で、移動や入浴の不安を軽減しながら快適に過ごせます。
ご家族の思い出作りに是非訪れてみてくださいね。