象印 炎舞炊き炊飯器「NW-NB10」の口コミ評判を解説します。またNW-NB10の5つの機能のの特徴も合わせて解説します。
この記事では
・NW-NB10の口コミを知りたいな
・どんな特徴があるの?
という疑問について調べてみました。
NW-NB10の主な口コミは
- とにかく美味しい炊き上がり
- 81通りの炊きわけが便利
- 玄米や雑穀米もふっくら炊ける
- 冷凍ご飯モードが優秀
- デザインと質感が高級感あり
というものです。
主な特徴は5つあってこちらになります。
- 4つのIHヒーターでごはんが舞う
- 「豪炎かまど釜」で芯までふっくら
- 圧力IHでお米の甘みを引き出す
- 多彩な炊飯メニューで便利
- お手入れしやすくて長く使える
それぞれを詳しく解説していきますね。
\高級炊飯器デビューにぴったりの一台/


NW-NB10の口コミ評判
NW-NB10の悪い口コミ
NW-NB10には残念な悪い口コミもあります。購入を検討する際の参考にしてくださいね。
悪い口コミは
- 価格が高い
- サイズが大きく重たい
- 操作が複雑に感じる
でした。
NW-NB10は「高級炊飯器」と言われる部類に入るので一般的な炊飯器と比べると高額ですが、その分ごはんの仕上がりは段違いです。
価格が高い
結論から言うと、NW-NB10は「高級炊飯器」なので価格に関する不満が一番多いです。
確かに一般的な炊飯器と比べると高額ですが、その分ごはんの仕上がりは段違いです。
炊飯器は毎日使う家電なので、長期的に考えれば「おいしいごはんへの投資」として納得できる人も多いですね。
初めは高いと感じましたが、食べてみるとむしろ安く感じるレベルでしたという意見もありましたよ。
サイズが大きく重たい
2つ目の悪い口コミは「本体が大きくて重い」という点です。
NW-NB10は高火力と豪炎かまど釜を搭載しているため、どうしてもサイズ感が出てしまいます。
ただ、設置場所を最初に決めておけば、頻繁に動かすものではないので大きなデメリットにはなりにくいです。
操作が複雑に感じる
3つ目の悪い口コミは「多機能すぎて慣れるまで時間がかかる」という点です。
81通りの炊き分けや多彩なメニューがあるため、最初は「どれを選べばいいの?」と迷う人もいるようです。
ただし、一度自分好みの設定を見つけてしまえば、その後はワンタッチで炊けるので便利です。
NW-NB10の良い口コミ
NW-NB10について、実際に購入した人の良い口コミを集めました。高評価の理由を見ていきましょう。
- とにかく美味しい炊き上がり
- 81通りの炊きわけが便利
- 玄米や雑穀米もふっくら炊ける
- 冷凍ご飯モードが優秀
- デザインと質感が高級感あり
とにかくおいしい炊きあがり
最も多い口コミは「ごはんが本当においしい!」という感動の声です。
粒立ちが良く、一粒一粒がふっくらしていて、甘みや香りも感じられると評判です。
「これまでの炊飯器とは別次元」「外食するより家で食べたい」といったレビューもありました。
実際に食べると、冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにもぴったりですとの意見もあります。
81通りの炊き分けが便利
「わが家炊き」機能で81通りの炊き分けができる点も好評です。
硬め・柔らかめ・もちもちなど、家族の好みに合わせて調整できます。
炊飯器にここまでの自由度があるのは珍しく、満足度が高い理由の一つになっています。
「今日はカレーだから硬めに」なんて使い分けができると、料理の幅が広がりますね。
玄米や雑穀米もふっくら炊ける
健康志向の人からは「玄米や雑穀米もおいしく炊ける」と高評価です。
圧力IHのおかげで芯までしっかり火が通り、固さが残りにくいと評判です。
白米以外をよく食べる家庭には特におすすめのポイントです。
④:冷凍ごはんモードが優秀
「冷凍ごはんが驚くほどおいしい」との口コミも多いです。
冷凍→解凍後も粒感がしっかり残り、パサつきにくいと好評でした。
「まとめ炊きして冷凍しても、解凍して炊きたてに近い味」との声もあります。
忙しい家庭や一人暮らしにも嬉しい機能ですね。
⑤:デザインと質感が高級感あり
「見た目がスタイリッシュでかっこいい」という口コミも多数あります。
質感もチープさがなく、長く使いたくなるデザインとの声が目立ちました。
「高級炊飯器にふさわしい存在感がある」とのレビューも納得です。
\高級炊飯器デビューにぴったりの一台/


NW-NB10の特徴
ここからは、NW-NB10の魅力的な特徴を5つに分けて紹介します。
実際に使ってみて「なるほど!」と思えるポイントばかりですよ。
- 4つのIHヒーターでごはんが舞う
- 「豪炎かまど釜」で芯までふっくら
- 圧力IHでお米の甘みを引き出す
- 多彩な炊飯メニューで便利
- お手入れしやすくて長く使える
4つのIHヒーターでごはんが舞う

NW-NB10の最大の特徴は、底に4つのIHヒーターを搭載していることです。
これによって、かまどの炎のようにゆらぎながら加熱し、ごはん全体をムラなく炊き上げます。
お米が対流しながら「舞っている」ように炊けるので、粒立ちが本当にきれいなんです。
口コミでも「一粒一粒が立ってる!」と驚きの声が多くありました。
②:「豪炎かまど釜」で芯までふっくら

もうひとつの大きな魅力が「豪炎かまど釜」です。
発熱効率と蓄熱性に優れていて、炊きあがりのごはんが芯からふっくら仕上がります。
昔ながらの土鍋炊きのような食感を再現してくれるんです。
ごはんの香りもふんわり立ちのぼって、食欲をそそりますよ。
「家庭でここまでできるの?」ってびっくりするくらいです。
③:圧力IHでお米の甘みを引き出す

圧力をかけながら炊くことで、お米の中にしっかり熱を届けるのも特徴です。
これによってお米の甘みや旨みが引き出されて、冷めてもおいしく感じられます。
特におにぎりやお弁当にすると違いがわかりやすいですね。
「朝炊いたごはんがお昼でもおいしい」という口コミが多いのも納得です。
筆者もお弁当に入れて持って行ったとき、冷めてもモチモチで嬉しくなりました。
④:多彩な炊飯メニューで便利

NW-NB10には「白米特急」「粒立ちがゆ」「冷凍ごはん」など便利なモードがたくさんあります。
急いでいるときは特急モード、体調が優れないときはおかゆモード、とシーンに合わせて使い分けできます。
「わが家炊き」で81通りの炊き分けもできるので、家族それぞれの好みに対応できるのも魅力です。
「今日は硬めにしてカレーに合わせよう」なんてアレンジも楽しいですよ。
炊飯器一つでごはん生活がグッと豊かになるのを感じます。
⑤:お手入れしやすくて長く使える

最後に嬉しいのが「お手入れのしやすさ」です。
パーツがシンプルで外せる部分も少なく、洗うのがとてもラクなんです。
高級炊飯器はお手入れが面倒なイメージがありましたが、NW-NB10は意外と簡単で助かります。
耐久性もしっかりしているので、長く安心して使えそうです。
「おいしさ」と「使いやすさ」を両立しているのは、さすが象印ですね。
NW-NB10がおすすめな人
NW-NB10はどんな人に向いているのか、わかりやすくまとめました。
- 毎日「とにかくおいしいごはん」を食べたい人
- 玄米や雑穀米もおいしく炊きたい人
- 冷凍ごはんをよく作り置きする人
- ごはんの食感にこだわりたい人
- 少し高くても、長く使える炊飯器を探している人
特に「毎日の食事をちょっと贅沢にしたい」という方にはぴったりです。
炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにもおすすめですよ。
少し価格は高めですが、毎日食べるごはんの質がグンと上がるので、投資する価値は十分あります。
もし「一度でいいから極上のごはんを食べてみたい」と思ったら、NW-NB10を選んでみてくださいね。
\高級炊飯器デビューにぴったりの一台/


NW-NB10に関するQ&A
NW-NB10について、よくある質問とその答えをまとめました。
購入を検討している方はチェックしてみてください。
- Q1:ごはんの味は本当に違うの?
- Q2:電気代はどのくらいかかる?
- Q3:お手入れは大変じゃない?
- Q4:一人暮らしでも買う価値ある?
- Q5:保証や耐久性はどうなってるの?
Q1:ごはんの味は本当に違うの?
はい、大きく違います。口コミでも「これまでの炊飯器とは別次元」という声が多いです。
粒立ちが良く、甘みや香りがしっかり引き出されます。
冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにも最適です。
Q2:電気代はどのくらいかかる?
1回の炊飯でかかる電気代はおよそ5円〜10円ほどです。
通常のIH炊飯器と大きくは変わりません。
高火力で炊く分多少の誤差はありますが、気になるほどではないでしょう。
むしろ「おいしいごはんが食べられるなら安い」と感じる方が多いですね。
Q3:お手入れは大変じゃない?
パーツがシンプルで取り外しやすいため、お手入れは比較的簡単です。
内ぶたと釜を洗えばOKなので、毎日続けやすい仕様になっています。
「高級炊飯器はお手入れが大変そう」と思っていた方も安心できます。
清潔に保てるので、長く安心して使えますよ。
Q4:一人暮らしでも買う価値ある?
一人暮らしの方でも「おいしいごはんを毎日食べたい」と思うなら十分価値があります。
まとめ炊きして冷凍しておけば、忙しいときも便利です。
冷凍ごはんモードがあるので、解凍しても炊きたてに近い味が楽しめます。
食生活の質を上げたい方にはおすすめです。
Q5:保証や耐久性はどうなってるの?
象印オーナーサービスに登録するとメーカー保証が2年ついています。
作りもしっかりしているので、長く愛用できると好評です。
長期的に使える安心感があるのも、このモデルの魅力ですね。
NW-NB10 口コミレビュー! 5つの特徴も合わせて解説 まとめ
象印「NW-NB10(炎舞炊き)」は、価格こそ高めですが、それ以上にごはんの味が変わると好評の炊飯器です。
一粒一粒がふっくらして冷めてもおいしく、玄米や雑穀米も楽しめます。
口コミでも「もう他の炊飯器には戻れない」との声が多く、毎日の食卓を豊かにしてくれる一台です。
ごはんの時間をもっと幸せにしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
\高級炊飯器デビューにぴったりの一台/

